人類存続の危機
{Email} さま… メールアドレス
会員の方へのメール配信ではないので、メールアドレスのみのでの管理中です。
https://www.jimbochosneakers.com/register
こちらから会員登録もできますので、ぜひご登録をお願いいたします。
僕らはスマホを使いすぎている いかに脱するか、まずはテストから
途中つまりそうだった。。。
これは認知症のテストとかに使われるのかもしれないけれど、このテストの本質はたぶん。。。
「集中力」についてテストされているのだと思う
青
なんて書いてあると、青と言う言葉に惑わされて、色が赤である事の認識がハックされる。
ふー、そんな邪魔を頭の隅に置いて、色に集中しよう!色に集中しよう!って考えながら 答える。
何度もやるとコツがつかめて速くなるんだけど、それでも、文字を読んでしまって、色!色!!!色に集中しろ!って言い聞かせないと
間違ってしまいそうになる。
僕自身は集中力は極度に強い方だと思っていて、ずっと何かに集中する事ができる。まぁそれはみんな一緒なんだけれど
例えば、誰でも経験のある事だと思うけれど、正座しながらゲームをしていて 気が付いたら、 「あ痛たたたた・・・」 なんて事ありますよね。
最高事例はダルマです洞窟の中でお経を読んでいて集中している間に開眼しそのまま死んでしまってミイラです。
つまり、何かに集中すると、他一切の事を忘れてしまう。感覚もマヒするほどに 面白い事を見つけられれば集中できる。
現代人はこれが特に弱い可能性があるんじゃないかと下記の本を読んで感じました
世界中でミリオンセラーだという本を手に取りました。 スエーデンの精神科医の本だそうです
ビルゲイツやスティーブジョブスが子供にスマホを渡さないというのは有名な話。まぁ至極当たり前にも感じます。
子供の時、TVを見て良い時間、ゲームをやってイイ時間が制限されていた人は多いと思います。って基本的に誰もが
すんごい制限されていたように思う。
今はめちゃくちゃユルイ。
僕は、各人が自制できるだろ って思っていたのですが、この本を読んで分かったのは、強制的に止めていないと どうやらスマホに手が伸びてしまう
完全に依存症になっているんだなって感じました。
まぁでも、 社会でも会社でも何でもそうですが、スマホは使うな!って指示したら、ってかそれは命令に聞こえる。
自制できない人に向けて、そうしなさいと伝えたとしても、命令に聞こえてしまうんだろうなと思う。
そういうのは勝手に家庭教育で身につけておくべきかもなぁ、誰も他人はそんな事止めてくれない。
「他の人の迷惑になりますので利用は控えてください」なーんて聞くたびに、すごく日本的なアナウンスだなって思うし、そんなアナウンスで、ハイ分かりました。なんて微塵にも思わない。
スマホの発展は著しい。
今じゃスマホを持っていない人は、人に非ず くらいに思われるかもな。。。
あまり大きな声じゃ言えませんが、車を運転していても、スマホの事が気になります。
手に取って携帯を見ながら運転するという事も日常茶飯事
危ないから止めた方が良い止めた方が良い そう思っても、どうしても携帯に手が伸びてしまう。
それは完全に依存症なんです
SNS、インスタグラム、メール、チャット、こんなものに、僕らは完全にコントロールされている
そして、これらを極度に使う人ほど、精神が不安定な人が多いらしい。
未成熟である10代の状況がさらに悲惨で、完全にスマホに頭の中を占領されている。
じゃぁどうしたらいいか?
すげー、アナログな事が書いてあったし、あー学校の先生、両親が言いそうな事ばっかりかいてあった。
ミリオンセラーの精神科医が世界中に伝える事は、家庭教育の内容と全く持って変わらない。
書く必要あるかどうかはわかりませんが
使う時間を決めよう!
1日2時間は携帯電話をOFFにしよう!
人と話をするときは携帯電話はOFFにしておこう
食事を食べる時は携帯をみないようにしよう!
もうめんどくさいですね、親の小言、うるさい先生の指導
どっちに対しても
「うるせぇなー、分かってるよ!」です。
大人は分かってるから、自制しましょう。
もっと根本的に分かっている事がある。
対面でしっかりコミュニケーションをとる事
フェイスブックやインスタグラムで何百だか何千だかしりませんが、お友達が居ても、そんなやつら、デジタル上のボットかもしれない
生涯あう事もなければ、一ミリの接点も無い人もいるはずです、しかし、そいつらが、自分の生活の内部に入って来てる。
そして華やかなんですよ。インスタグラム僕もやってますよ、
https://www.instagram.com/jimbochokicks/
どうしたら、いいねを集められるだろうか?って考えたこともあります。
でもむちゃくちゃ無味乾燥な気がして、あーこんなことを追求してみ意味ね―なぁって思ってしまう。
この「スマホ脳」の本によれば、そうやって、SNSに依存している人ほど、精神的に滅入っている人が多いそうです。
結論はまだ出ていなくて にわとりが先か卵が先か。。。って議論になっているらしい
SNSに依存している→精神的に弱くなる
精神的に弱い→SNSに依存している
どっちだか分からないそうですが、精神科医としては最近精神病の人が多すぎると思っているそうです。だからきっと、 SNS依存→精神的に弱くなっている
じゃないだろうか。。。って考えているみたいです。
その構造は
ネット上では、対面では会えない以上に多くの人と交流をすることになる
そこには、対面では会えないような能力があったり人気を集めている人がいる
そんな夢のような人の生活が目の前に出てくる。
所詮敵わない訳です。
そんな物毎日見ていると嫉妬するそうです。
特に若年層の女性はそう感じる事が多い
「私はあの子みたいに可愛くない」
これが自己否定になる。そして鬱になる
SNSでこんなやつら追っても意味ねー。って思える人はそうはならない。
対面で人にあい、対面で評価され、コミュニケーションをはかっていれば
しっかり脳に刺激がされる。満足、精神的に健康な生活ができる。
そんなの昔から分かってる
対面で人と話し、 物を売るのが イイに決まってる
でも、資本主義社会では そうじゃないらしい。
お店なんかやってるよりもアマゾンに商品を載せた方が良い社会になってしまった。
そういう事に反対していかないと、人類は滅びるんだな。
と言う事で、滅びない方法は
お店に来て買い物をする事です
https://www.google.com/maps/place/%E7%A5%9E%E4%BF%9D%E7%94%BA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/@35.6980445,139.7572033,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x56725bb7f13f4e8!8m2!3d35.6980563!4d139.7572359
神保町遠い! とか 神保町ってどこだよ? って思ってる人
脳みそ動かして、足動かして、お店に来るのが良い
そうじゃないと、滅亡するよ。(笑)